![]() 子供達が夏休みに入り早一週間。 長男が祭で夏を踊り、毎日学校のプールがあり、そして習い事。 パパ実家に泊りに行きと、 めまぐるしい毎日の中、母は弁当作りと仕事に追われていました。 この家に生まれた子の宿命、夏休みの宿題も今週末で終わり。 来月はバカンス! おもいっきり遊ぶぞっ〜\(^o^)/ しばらく夏休みに入ります。 皆様も素敵な夏休みをお過ごしください。 ▲
by waco3
| 2011-07-29 17:34
![]() 7月の三連休、日光にある『だいや川公園キャンプ場』へ三家族で行ってきました! 男は友達のダーリンのみ! あとは、動く気配がない女三人と子供達。 柚子胡椒で味わう、手羽先から豚バラ… そして和牛ステーキ。 そして、ササミの燻製はビールが進む味! また美味しいもの食べさせてね、Nさん! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by waco3
| 2011-07-28 02:01
| *キャンプ*
![]() 会社の女子会、 今回は夜の『とうふ屋うかい』へ。 ランチには何度か来ているけれど、夜は初めて! 『たまにはいいよね〜』と自分自身に言い聞かせ、夜のメニューの予約。 期待が高まります。 ![]() 東京タワーも見学し、撮影会。 ![]() 夏のうかい、飾り付けも夏飾り。 ![]() ![]() 中庭を眺めながら、お部屋まで『うかい』の歴史を聞きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 何度食べても、豆水とうふは幸せになる味。今回、初めてメンバーも感動しておりました! 女子にはちょうどよい量で大満足。 二ヶ月毎にメニューが変わるとのこと。 『お勧めの季節は?』とお店の方に聞いてみたら、 『桜が満開になる春に是非おこしください』 桜を眺めながら日本酒!いいかも! 仕事頑張ります。 ▲
by waco3
| 2011-07-26 20:14
![]() なんとも西荻窪はおもしろい街。 地図がないから、すぐ歩いたら角を覗き 雑貨屋さんを探したり、人に聞いたり。 小道具屋さんがひょっこりあります。 一番インパクトに残ったのは小道具ではなく、あんずのみを売る店があること。 近所だったら買ったのにな… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さんぽの〆は、こけし屋さんのカフェへ。 ケーキが驚くほど安い、どれにしようか迷いに迷い、 息子はピーチケーキ、マーはコーヒーゼリー、私は冷たいサバラン! どれも夏の味、冷たいサバランに生き返った。 一階のお土産さんで、美味しかったのでピクルスといちじくジャムを友達にお土産。 喜んでくれるかな〜。 次は気になっている四ツ谷さんぽの約束。 今度は地図を忘れません(汗) ![]() ![]() ▲
by waco3
| 2011-07-20 16:41
| *オデカケキロク*
![]() 西荻窪にある洋食レストラン『こけし屋』さんの朝市へ。 何年、この日を心待ちをしてきたことでしょう。 幼馴染のマーと行くタイミングを確認しつつ、やっと日程が合ったのは真夏日の日曜日。 やっぱ朝だけどビールでしょ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() タコのマリネだって、 ピクルスだって、 パイ生地ピッザだって、 コロッケだって、 子羊の炭火焼だって、 どれも、これも感動の味。 一番唸ったのは、ミートソースパスタ。 バターがたっぷり、濃厚なのだ。 人気があるのも納得。 満腹になったら、西荻窪さんぽ。 美術鑑賞の予定だったんだけど、作家さんの展示が延期になったので、急遽さんぽに変更。なのに!地図を忘れた私たち。 知らない街、西荻窪をぶらぶらさんぽ。 その記事は、のちほど〜 ▲
by waco3
| 2011-07-20 02:07
| *オデカケキロク*
![]() 月一回通っているマクロビオティック教室も4回目に、夏メニューです。 働くママの習い事、月に一回、それも週末が嬉しい! そしてそして、まだまだ親離れ(子離れ⁈)できない家族にぴったり、子連れOKで子供料金なし。恐縮です。 ここ立て続けて、子連れで参加。 ゆっくり調理や説明に向き合えないのも悩みですが、今だけの贅沢な悩みなんでしょう、きっと。 7月のメニュー 高きびのキーマカレー 温野菜サラダ みかんゼリー ザッ、夏なメニュー!息子も残さず食す。 私の身体は梅酢を求めていたようです、 さっそく自然食のお店に買いに行きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by waco3
| 2011-07-15 02:33
| *マクロビ教室*
![]() 暑い熱い日曜日の朝、いつものフリマへ。 この頃は母に付き合わなくなった息子たちも、今日は一緒。 売り手と話ししたり、値引いたり、仲良くなれるのもフリマの楽しみ。 今回は私好みの売り手さんがいたのでラッキー!パパの洋服も買ったよ。 息子たちは…ケイケイはマックのオマケに、ユウはマジック小道具。 いろいろ考えたんでしょ、何も言いません…。 ![]() ▲
by waco3
| 2011-07-11 17:51
|
こちらの日記
*共働き家族の衣食遊* から引っ越してきました★ *********** 日本橋勤務のワーキングマザーのひとこと日記。結婚14年目。 長男ユウは小学4年生。 次男ケイは小学1年生。 *********** カテゴリ
全体 *オデカケキロク* *キャンプ* *国内旅行* *海外旅行* *ワークショップ* *ひとりごと* *ココロ ノ エイヨウ* *むすこたち* *マクロビ教室* *親子料理教室* *季節別レシピ* *日本橋ごはん* *埼玉ごはん* *銀座ごはん* *青山ごはん* *丸の内ごはん* *四ツ谷ごはん* *新宿ごはん* *二子玉川ごはん* *スキーへGO* *おうちで ごはん* 以前の記事
2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 お気に入りブログ
タグ
有機野菜(11)
マクロビオティック(5) 子連れ(2) 青山(2) 目黒のさんま祭り(1) 目黒のさんま寄席(1) 代々木公園(1) 全粒粉(1) 子連れで都内(1) みなとみらい(1) マクロビ(1) バナナ(1) こふく亭(1) こども落語(1) アースディマーケット(1) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||